高野建設は、代々受け継がれる建築技法を守りながら、巧みな構造を取り入れた神社仏閣等を数多く手掛けてきました。
高野建設がお届けする建物は、南九州特有の風土に適した構造であり、自然で健康的です。
天然木と漆喰を用いた、自然素材を生かす最良の家づくりをご提案します。 土地選定、ライフプランのご提案から、お客様に無理のないご予算で価値のある住宅をご提供致します。
もしも、全く同じ家を建てたとしてもライフスタイルが異なればそこに生まれる思いは違うものになると思います。住まいの数だけストーリーがあり同じ住まいなどありません。長年にわたり家づくりと向き合ってきた私たちだからこそ叶えられる思いがあります。
当社は長年に渡り神社・仏閣の建造物を手掛けてきました。現代の建築技術と古来の伝統技術の枠を集め、厳選された素材を活かし建築する大型木造建築。神社建築、本殿・幣殿・拝殿はもとより、社務所や手水舎などの実績もあります。
当社では公共施設などの一般建築も承ります。保育園、小学校、地域の公共施設の建物の施工業務も行っており、その他、介護施設や工場等の事務所建築にも携わっています。
お知らせ
住吉神社本殿修繕工事の安全祈願祭
2024年6月6日
S様邸新築工事が竣工
2024年4月24日
奈古神社の祖霊殿新築工事地鎮祭
2024年4月2日